瀬戸合峡

鬼怒川上流に切り立つ高さ100m級の柱状節理が約2km続く大渓谷。鮮烈なコバルトブルーの川面と岩肌を朱色に染め上げる「渡らっしゃい吊橋」の対比が象徴で、峡谷を跨��絶景が広角レンズで一望できる。紅葉最盛期はカエデやナナカマドが岩壁を染め、深いV字谷に雲海や陽光が差し込む瞬間はドラマチック。遊歩道は9〜16時開放で往復40分ほど、足元を流れる急流をスローシャッターで絹糸状に捉えることも。冬季閉鎖前後は雪と残紅葉の競演も楽しめ、野生猿やイワツバメとの偶然の邂逅も写真旅を彩る。駐車場からの高低差が少なく機材持ち込みも容易なため、風景から野鳥まで幅広い被写体を1カ所で収められるのが魅力だ。

スポット情報

住所

〒321-2717 栃木県日光市川俣

電話番号

0288-96-0281

営業時間

9:00-16:00(最終入場15:00)

休業日

冬季閉鎖(11月下旬〜4月下旬)

アクセス

鬼怒川温泉駅からバス72分川俣平家塚下車徒歩30分/今市ICから車70分

料金

無料

Webサイトhttp://www.ktr.mlit.go.jp/kinudamu/cctvsetoaikyou/

瀬戸合峡の新着投稿

投稿はまだありません

瀬戸合峡の人気投稿

投稿はまだありません

栃木県のおすすめの写真・撮影スポット