日光

徳川家康を祀る日光東照宮を中心とした日光山内は、漆と金箔がきらめく極彩色の社殿群と杉並木が織り成す世界遺産エリア。朝一番の柔らかな斜光が陽明門や五重塔の木彫り彫刻を立体的に浮かび上がらせ、雨の日は苔むした石垣と木立がしっとりと色を深める。秋は境内が燃える紅葉に包まれ、冬は粉雪が屋根を縁取る静寂の白が美しい。望遠で三猿や眠り猫など細部を切り取るか、超広角で石段と参道をダイナミックに収めるかで表情が変化。周辺の神橋や輪王寺も含めた回遊性が高く、一日で季節と光の変化を堪能できる。夜間特別拝観も魅力。荘厳さを再発見。

スポット情報

住所

〒321-1431 栃木県日光市山内2301

電話番号

0288-54-0560

営業時間

9:00–17:00(4–10月)/9:00–16:00(11–3月)

休業日

無休

アクセス

東武日光駅からバス10分西参道下車徒歩8分

料金

大人1300円

Webサイトhttp://www.toshogu.jp/

日光の新着投稿

投稿はまだありません

日光の人気投稿

投稿はまだありません

栃木県のおすすめの写真・撮影スポット