日光田母沢御用邸記念公園

明治期の宮家別邸と大名庭園を融合した国指定重要文化財で、檜皮葺き屋根と洋風ガラス戸が同居する独特の和洋折衷建築が見どころ。杉並木越しに差す光が広縁の艶やかな床板を鏡にして障子を映し込み、紅葉シーズンには回遊式庭園の池に赤黄のモミジが浮かぶ。格天井や欄間彫刻など室内ディテールの緻密さは中望遠で切り取ると美術的。春のシダレザクラと門、初夏の新緑と石灯籠、冬の雪吊りと欄間の透かし彫りなど季節変化も豊富。撮影許可が得やすく、三脚も一部使用可なので長時間露光で人流を消した静謐な空間撮影にも挑める。歴史と審美眼を刺激するハイエンドな撮影フィールド。

スポット情報

住所

〒321-1434 栃木県日光市本町8-27

電話番号

0288-53-6767

営業時間

9:00〜17:00(4〜10月)、9:00〜16:30(11〜3月)

休業日

火曜・12/29〜1/1

アクセス

JR・東武日光駅からバス10分「田母沢御用邸記念公園」下車徒歩1分

料金

大人600円、小中学生300円

Webサイトhttps://www.park-tochigi.com/tamozawa

日光田母沢御用邸記念公園の新着投稿

投稿はまだありません

日光田母沢御用邸記念公園の人気投稿

投稿はまだありません

栃木県のおすすめの写真・撮影スポット