回顧の滝(回顧の吊橋)

塩原渓谷随一の落差53mを誇る回顧の滝は、100mの回顧の吊橋を渡った先の観瀑台から望む迫力の遠望が魅力。V字谷に落ちる白布のような水流と四季折々の樹々が織り成すコントラストを、中望遠で切り取ると滝筋の表情が際立つ。春は新緑の翡翠色、夏は深緑の清涼感、秋は錦織りなす紅葉、冬は雪化粧と氷瀑と、一年を通じて色彩が激変するため、同じ構図でも作品が生まれ変わる。吊橋のケーブルと渓流を入れた広角構図や、NDフィルターで滝を絹のヴェールのように表現する長秒露光もおすすめ。駐車場から徒歩10分ほどとアクセスも良く、早朝は霧が発生し幻想的な雰囲気を演出する。

スポット情報

住所

〒329-2801 栃木県那須塩原市関谷字西山国有林

電話番号

営業時間

見学自由

休業日

無休

アクセス

JR那須塩原駅から車約45分、蟇石園地駐車場から徒歩10分

料金

無料

Webサイトhttps://www.city.nasushiobara.tochigi.jp/soshikikarasagasu/tsuishin/6/3/2242.html

回顧の滝(回顧の吊橋)の新着投稿

投稿はありません

回顧の滝(回顧の吊橋)の人気投稿

投稿はありません

栃木県のおすすめの写真・撮影スポット