大菩薩嶺

奥秩父の西端にそびえる大菩薩嶺は、2000m級ながら稜線まで短時間でアクセスでき、富士山を正面に望む爽快な撮影テラスが魅力。上日川峠から雷岩へ登れば視界が一気に開け、白砂の尾根とカラマツ林が作る明快なラインが写真映えする。春は可憐なダケカンバ新芽、夏は雲海と稜線の対比、秋は黄葉と赤富士、冬は霧氷と蒼天と、ワンデーハイクでも四季のドラマが収められる。夕暮れ時には富士が赤紫に染まり、甲府盆地の夜景が瞬く。稜線は風が強いので三脚は低重心にし、ハイライト抑制のためGNDフィルター併用がおすすめ。

スポット情報

住所

山梨県甲州市塩山上萩原

電話番号

0553-32-2111

営業時間

休業日

アクセス

JR塩山駅からバスで上日川峠約40分/中央道勝沼ICから車40分

料金

無料

Webサイトhttp://www.koshu-kankou.jp/map/yamanobori/daibosatsurei.html

大菩薩嶺の新着投稿

投稿はまだありません

大菩薩嶺の人気投稿

投稿はまだありません

山梨県のおすすめの写真・撮影スポット