仙娥滝

昇仙峡の最奥に掛かる落差約30 mの仙娥滝は、花崗岩のV字峡を轟音とともに滑り落ちる白布のような水流が特徴。新緑が眩しい5月は翡翠色の深淵と苔むす岩肌が瑞々しく、真夏には水煙がミストとなってレンズを優しく包み込む。紅葉期は赤や橙のモミジが背景を染め、滝の白さとの対比が映えるためNDフィルターを使ったスローシャッター撮影が人気。厳冬には氷瀑となり、青く透ける巨大氷柱が幻想的な世界を演出するなど、四季折々で異なる質感が写真表現を大いに刺激してくれる。早朝の柔らかな逆光が滝筋に虹を架ける瞬間は特に見逃せず、広角でダイナミックに切り取るか、望遠で水線の曲線美を抽象的に捉えるかで仕上がりが大きく変わる。

スポット情報

住所

〒400-0001 山梨県甲府市高成町

電話番号

055-287-2158

営業時間

常時開放

休業日

なし

アクセス

甲府駅からバス50分、徒歩3分

料金

無料

Webサイトhttp://www.shosenkyo-kankoukyokai.com/

仙娥滝の新着投稿

投稿はまだありません

仙娥滝の人気投稿

投稿はまだありません

山梨県のおすすめの写真・撮影スポット