昇仙峡

花崗岩の絶壁と荒川が生む清流が4kmにわたり続く昇仙峡は、日本の特別名勝。奇岩「覚円峰」を主役に四季の彩りを絡めた縦構図が映え、ロープウェイ山頂からは南アルプスと富士山の大パノラマも狙える。谷底の遊歩道は柔らかな反射光が岩肌の質感を引き出し、長秒露光で水流をシルク状に。夜は星空とライトアップが共演し、一年中撮影者を魅了する。秋の紅葉ピーク時は渓谷が燃えるような赤に染まり、玉ボケ用に落葉を透過光で狙うと幻想的。影絵の森美術館や水晶研磨店も近く、取材カットのバリエーションが豊富。氷瀑の季節は轟音とともに氷柱が輝く。

スポット情報

住所

山梨県甲府市猪狩町

電話番号

055-287-2555

営業時間

散策自由(ロープウェイ9:00〜17:10)

休業日

なし

アクセス

甲府駅からバス約30分「昇仙峡口」ほか/甲府昭和ICから車で約25分

料金

渓谷無料(ロープウェイ往復1500円)

Webサイトhttps://www.shosenkyo-kankoukyokai.com/

昇仙峡の新着投稿

投稿はまだありません

昇仙峡の人気投稿

投稿はまだありません

山梨県のおすすめの写真・撮影スポット