一の釜

山梨県山梨市の一の釜は、笛吹川上流・清水渓谷にかかる三つの滝の総称で、吊り橋の奥に現れる落差21mの男滝が特にフォトジェニックな名瀑です。深い釜をたたえる滝壺と、V字谷を落ちる白い水柱を縦位置で切り取れば迫力ある一枚に。途中では女滝や釜沢の滝も望め、歩きながら構図を変えて撮影を楽しめます。新緑の若葉、盛夏の深い緑、10月頃の紅葉と、季節によって背景の色合いが一変するのも魅力です。水量が多い日は水しぶきが谷全体に広がり、条件が合えば虹がかかることも。谷沿いの道は濡れて滑りやすいので足元に注意しつつ、三脚を使って滝の表情をじっくり撮り分けたいスポットです。

スポット情報

住所

山梨県山梨市三富

電話番号

0553-22-1111

営業時間

休業日

アクセス

(1)山梨市駅 バス 50分 「川浦」下車 山梨市駅 車 30分

料金

Webサイトhttp://www.city.yamanashi.yamanashi.jp/

一の釜の投稿写真一覧

投稿はありません

一の釜の人気投稿

投稿はありません

山梨県のおすすめの写真・撮影スポット