みんなのカメラ
みんなのカメラ
写真撮影スポット
山梨県 写真撮影スポット
福士川渓谷
福士川渓谷
福士川渓谷は、南アルプス山系を源とする福士川が刻んだ谷で、エメラルド色の流れと両岸の広葉樹林が織りなす山梨屈指の渓谷美を楽しめます。東海自然歩道をたどると七つ釜の滝や風吹きの滝などの名瀑が現れ、吊り橋からは紅葉した斜面と白い水しぶきを一望できます。新緑の見頃は5月上旬〜下旬、紅葉は10月下旬〜11月下旬で、季節ごとにまったく違う色のレイヤーが生まれます。広角で谷全体と吊り橋をダイナミックに入れ、望遠で水面の色や滝のディテールを切り取れば、躍動感と透明感のある一枚に仕上がります。近くにはキャンプ場や温泉もあり、泊まりがけで朝夕の柔らかな光を狙えるのも嬉しいポイントです。
スポット情報
住所
〒409-2102 山梨県南巨摩郡南部町福士
電話番号
0556-66-2111
営業時間
休業日
アクセス
(1)JR身延線井出駅 タクシー 15分?40分
料金
Webサイト
住所
〒409-2102 山梨県南巨摩郡南部町福士
電話番号
0556-66-2111
営業時間
休業日
アクセス
(1)JR身延線井出駅 タクシー 15分?40分
料金
Webサイト
福士川渓谷の投稿写真一覧
投稿はありません
カメラ
投稿する
福士川渓谷の人気投稿
投稿はありません
山梨県のおすすめの写真・撮影スポット
大蔵高丸
身延山
富士急行
魚止の滝
山梨 赤岳
山梨 中央本線
精進ケ滝
乙ヶ妻のしだれ桜
武田神社
精進湖
大久保の滝
篠沢大滝
国師ヶ岳
尾白川渓谷
わに塚の桜
鳳凰山
身延線
笛吹川
黒戸噴水滝
花の都公園
もっと見る
人気の記事
1
【2025年版】LUMIX DC-TZ99のレビュー比較まとめ
2
Canon EOS R6 Mark IIIのレビュー比較まとめ、フルサイズ新基準なるか
3
【リーク】Sony α7 Vの発売日はいつ?価格予想・比較・予約まとめ
4
α7C IIの神レンズはこれ。ソニー・シグマ・タムロンで最適な1本を選ぶ
5
【2025年版】ニコン Z5IIのレビュー比較まとめ。エントリー超え注目カメラ