太郎山

日光連山の一角をなす栃木の太郎山は、男体山や中禅寺湖、戦場ヶ原を見下ろす大展望が魅力のピークです。稜線に出ると、荒々しい溶岩岩壁と穏やかな湿原が対比をなし、広角で奥日光全体の広がりを捉えられます。初夏はシラビソの新緑と残雪が爽やかな色合いをつくり、秋には一帯が紅葉に包まれて、谷ごとに色のグラデーションが生まれます。朝夕には男体山のシルエット越しに太陽が昇り沈み、雲海が絡めば幻想的な一枚に。長い行程だけに、ドラマチックな山岳風景をじっくり味わえる撮影向きの山です。冬は積雪量を見ながらの慎重な山行となりますが、白い稜線と青空だけのシンプルな構図は、モノトーン好きな撮影者にはたまりません。

スポット情報

住所

〒321-1661 栃木県日光市中宮祠

電話番号

0288-53-3795

営業時間

休業日

アクセス

(1)日光駅 バス 80分

料金

Webサイト

太郎山の投稿写真一覧

投稿はありません

太郎山の人気投稿

投稿はありません

栃木県のおすすめの写真・撮影スポット