庚申山

足尾山地の奥にそびえる庚申山は、奇岩と絶壁、深い原生林が広がる修験の山。庚申山神社から続く「お山巡り」の岩稜には、石門や大砲岩など個性的な岩が連なり、鎖場越しに覗く谷の深さがスリリングです。春は新緑、初夏は苔むした岩と霧、夏は濃い緑と岩肌のコントラスト、秋はブナやカエデの錦、残雪期は岩稜が白く縁取られます。広角で岩窟や石仏を前景に、奥へ伸びる稜線を入れると信仰の気配が画面に宿り、逆光で岩のシルエットを抜けばドラマティックな一枚に。三脚は邪魔にならない場所で使い、スローシャッターで流れる霧を狙うと幻想味が一段と増します。

スポット情報

住所

〒321-1511 栃木県日光市足尾町

電話番号

0288-93-3116

営業時間

休業日

アクセス

(1)通洞駅/タクシー/20分(登山口)

料金

Webサイト

庚申山の投稿写真一覧

投稿はありません

庚申山の人気投稿

投稿はありません

栃木県のおすすめの写真・撮影スポット