大真名子山

大真名子山は男体山と小真名子山にはさまれた日光連山の一峰で、上部の急峻な岩場「千鳥返し」が印象的な山。標高2,300mを超える頂からは中禅寺湖や男体山、女峰山方面の稜線が迫り、ダイナミックな火山地形を俯瞰できる。春は残雪と芽吹き、夏はガスが尾根を行き来し、秋は紅葉した森と荒々しい岩肌の対比が美しい。細い尾根では広角で岩と空を大胆に入れ、山頂付近では望遠で隣り合う峰の重なりや谷のレイヤーを圧縮。PLで空と森の彩度を整え、薄曇りの日は岩の階調がよく出る。鎖場や急登が続くため機材は最小限に絞り、休憩ポイントで構図をじっくり作りたい。

スポット情報

住所

〒321-1415 栃木県日光市日光

電話番号

0288-53-3795

営業時間

休業日

アクセス

(1)日光駅 バス 70分

料金

Webサイト

大真名子山の投稿写真一覧

投稿はありません

大真名子山の人気投稿

投稿はありません

栃木県のおすすめの写真・撮影スポット