国師ケ岳

奥秩父の名峰。苔むす針葉樹林から花崗岩の大きな岩頭へ抜ける変化が楽しく、山頂からは黒々とした森越しに富士や南アルプス、八ヶ岳まで広がる。初夏は新緑、夏は雲海、秋はカラマツ黄葉、初冬は霧氷が白のエッジを描く。岩の前景を大きく置き、広角で空の広がりを、望遠で遠峰の層を丁寧に圧縮。夜明けは紅に染まる雲の帯が走り、透明感ある空気にWBをやや冷たく。岩間の隙間から差す斜光は苔の粒立ちを際立たせ、湿った朝はPLで反射を整えると階調が豊か。ガスが抜けていく時間帯は稜線が次々と現れ、タイムラプスにも好相性。夜は星と遠くの街明かりを重ね、風の弱い日は長秒で雲の流れを上品に。

スポット情報

住所

〒405-0000 山梨県山梨市

電話番号

0553-22-1111

営業時間

休業日

アクセス

(1)山梨市駅 車 90分 大弛峠まで

料金

Webサイトhttp://www.city.yamanashi.yamanashi.jp/

国師ケ岳の投稿写真一覧

投稿はありません

国師ケ岳の人気投稿

投稿はありません

山梨県のおすすめの写真・撮影スポット