ふるさと天文館

ふるさと天文館(山梨)は、南アルプス市にある小さな天文台で、県内最大級とされる口径50cmクラスの反射望遠鏡を備え、毎月第1・第3土曜の夜に観望会が開かれます。街明かりの少ない河畔近くに建ち、ドーム越しに見上げる星空は肉眼でも驚くほどの密度。望遠鏡で惑星や星雲を楽しむだけでなく、建物と星空を一緒に入れた広角撮影にも向いています。敷地内には天体写真や簡易プラネタリウムの展示もあり、撮影のイメージづくりにも役立ちます。三脚にカメラを据え、短めの露光で星の瞬き、長時間露光で星の軌跡とドームを重ねれば、学術施設らしいストーリー性のある夜空写真が撮れるスポットです。

スポット情報

住所

〒400-0205 山梨県南アルプス市野牛島2702

電話番号

055-285-7778

営業時間

公開:19:00~21:00 観望会(毎月第1,3土曜日)、悪天候中止(要問合せ)休業:毎週木曜日定休

休業日

アクセス

(1)甲府駅からバスで30分徒歩で5分

料金

Webサイトhttp://www.city.minami-alps.yamanashi.jp/site/page/shisetsu/shoko/tenmon/

ふるさと天文館の投稿写真一覧

投稿はありません

ふるさと天文館の人気投稿

投稿はありません

山梨県のおすすめの写真・撮影スポット