
PENTAX K-3 Mark III ボディ
約25MP×秒12コマ!APS-C光学旗艦で動体制覇
2021年4月23日 発売
スペック
基本仕様 | |
タイプ | 一眼レフ |
レンズマウント | ペンタックスKマウント |
有効画素数 | 2573万 画素 |
総画素数 | 2678万 画素 |
撮像素子 | APS-C 23.3mm×15.5mm CMOS |
撮影感度 | 標準:ISO100~1600000 |
記録フォーマット | JPEG/RAW |
連写撮影 | 最高約12コマ/秒 |
シャッタースピード | 1/8000~30秒 |
液晶モニター | 3.2型(インチ) 162万ドット |
ファインダー形式 | ペンタプリズム |
ローパスフィルターレス | 対応 |
ファインダー視野率(上下/左右) | 100/100 |
電池タイプ | 専用電池 |
専用電池型番 | D-LI90P |
撮影枚数 | ファインダー使用時:800枚 |
記録メディア | SDカード SDHCカード SDXCカード |
スロット | ダブルスロット SDカード×2 |
詳細仕様 | |
防塵・防滴 | 対応 |
手ブレ補正機構 | 対応 |
5軸手ブレ補正 | 対応 |
タッチパネル | 対応 |
ゴミ取り機構 | 対応 |
ライブビュー | 対応 |
USB充電 | 対応 |
RAW+JPEG同時記録 | 対応 |
バルブ | 対応 |
RAW | 14bit |
タイム | 対応 |
セルフタイマー | 12/2秒 |
インターフェース | USB Type-C、HDMIマイクロ |
AFセンサー測距点 | 101点測距(中央25点はクロスタイプ) |
動画撮影 | |
4K対応 | 対応 |
動画記録画素数 | 4K(3840x2160) 30p |
ファイル形式 | MOV |
映像圧縮方式 | MPEG-4AVC/H.264 |
音声録音 | 内蔵ステレオマイク 外部マイク:ステレオミニ(3.5mm) |
音声記録方式 | ステレオ |
ネットワーク | |
Wi-Fi | 対応 |
Bluetooth | Bluetooth 4.2 |
BLE(Bluetooth Low Energy) | 対応 |
サイズ・重量 | |
幅 | 134.5 mm |
高さ | 103.5 mm |
奥行き | 73.5 mm |
重量 | 735 g |
総重量 | 820 g |
付属 | |
付属レンズ | 無(本体のみ) |
同じメーカーの商品

PENTAX KP ボディ

PENTAX KF ボディ

PENTAX KF 18-55WRキット

PENTAX K20D チタンカラープレミアムキット ボディ

PENTAX K200D ボディ

PENTAX K10D ボディ

PENTAX K-S2 ボディ

PENTAX K-S1 レンズキット

PENTAX K-S1 ボディ

PENTAX K-r ボディ

PENTAX K-70 ボディ

PENTAX K-70 18-135WRキット

PENTAX K-7 ボディ

PENTAX K-50 ボディ

PENTAX K-5 ボディ

PENTAX K-5 II ボディ

PENTAX K-5 II s ボディ

PENTAX K-30 レンズキット

PENTAX K-30 ボディ

PENTAX K-30 ダブルズームキット

PENTAX K-3 ボディ

PENTAX K-3 Mark III Monochrome ボディ

PENTAX K-3 Mark III Monochrome 20-40 Limitedレンズキット

PENTAX K-3 II ボディ

PENTAX K-1 Mark II ボディ

PENTAX K-1 Mark II 28-105WRキット

PENTAX 645D ボディ
同じカテゴリの商品

α99 SLT-A99V ボディ

α99 II ILCA-99M2 ボディ

α900 DSLR-A900 ボディ

α77 SLT-A77V ボディ

α77 II ILCA-77M2 ボディ

α700 DSLR-A700 ボディ

α65 SLT-A65V ボディ

α550 DSLR-A550 ボディ

α55 SLT-A55V ボディ

α33 SLT-A33 ボディ

α230 DSLR-A230 ボディ

ライカM11モノクローム ボディ

ライカM11-P ボディ

ライカM11-P Safari ボディ

ライカM11-D ボディ

ライカM11 ボディ

ライカM10-R ボディ

ライカM10-R Typ 6376 ボディ

ライカM10-P Typ 3656 ボディ

ライカM10 モノクローム Leitz Wetzlar ボディ

ライカM10 Typ 3656 ボディ

ライカM-P ボディ

ライカM-E ボディ

ライカM モノクローム Typ 246 ボディ

ライカM ボディ

SD1 Merrill ボディ

PENTAX KP ボディ

PENTAX KF ボディ

PENTAX KF 18-55WRキット

PENTAX K20D チタンカラープレミアムキット ボディ

PENTAX K200D ボディ

PENTAX K10D ボディ

PENTAX K-S2 ボディ

PENTAX K-S1 レンズキット

PENTAX K-S1 ボディ

PENTAX K-r ボディ

PENTAX K-70 ボディ

PENTAX K-70 18-135WRキット

PENTAX K-7 ボディ

PENTAX K-50 ボディ

PENTAX K-5 ボディ

PENTAX K-5 II ボディ

PENTAX K-5 II s ボディ

PENTAX K-30 レンズキット

PENTAX K-30 ボディ

PENTAX K-30 ダブルズームキット

PENTAX K-3 ボディ

PENTAX K-3 Mark III Monochrome ボディ

PENTAX K-3 Mark III Monochrome 20-40 Limitedレンズキット

PENTAX K-3 II ボディ

PENTAX K-1 Mark II ボディ

PENTAX K-1 Mark II 28-105WRキット

PENTAX 645D ボディ

LUMIX DMC-L10 ボディ

LEICA M8.2

FinePix S5 Pro ボディ

FinePix S3 Pro ボディ

EOS-1Ds Mark III ボディ

EOS-1D X ボディ

EOS-1D X Mark III ボディ

EOS-1D X Mark II ボディ

EOS-1D Mark IV ボディ

EOS-1D Mark III ボディ

EOS-1D Mark II ボディ

EOS-1D Mark II N ボディ

EOS Kiss デジタル X ボディ

EOS Kiss X9i ボディ

EOS Kiss X9i ダブルズームキット

EOS Kiss X90 ボディ

EOS Kiss X90 EF-S18-55 IS II レンズキット

EOS Kiss X9 ボディ

EOS Kiss X8i ボディ

EOS Kiss X8i ダブルズームキット

EOS Kiss X8i EF-S18-55 IS STM レンズキット

EOS Kiss X80 ボディ

EOS Kiss X7i ボディ

EOS Kiss X7i ダブルズームキット

EOS Kiss X70 ボディ

EOS Kiss X7 ボディ

EOS Kiss X7 ダブルズームキット

EOS Kiss X7 EF-S18-55 IS STM レンズキット

EOS Kiss X6i ボディ

EOS Kiss X50 ボディ

EOS Kiss X5 ボディ

EOS Kiss X4 ボディ

EOS Kiss X3 ボディ

EOS Kiss X10i ボディ

EOS Kiss X10 ボディ

EOS Kiss X10 ダブルズームキット

EOS Kiss X10 EF-S18-55 IS STM レンズキット

EOS 90D ボディ

EOS 90D EF-S18-135 IS USM レンズキット

EOS 9000D ボディ

EOS 9000D EF-S18-135 IS USM レンズキット

EOS 80D ボディ

EOS 80D ダブルズームキット

EOS 80D EF-S18-135 IS USM レンズキット

EOS 8000D ボディ

EOS 8000D EF-S18-135 IS STM レンズキット

EOS 7D ボディ
PENTAX K-3 Mark III ボディの新着記事

【リーク】ライカ Q3 Monochromの発売日はいつ?価格予想・比較・予約まとめ
ライカファンの間で熱く語られる「Leica Q3 Monochrom」。存在そのものが半ば都市伝説と化していますが、それでもSNSやフォーラムには期待と憶測が渦巻いています。本稿では公開情報から裏話まで徹底的に掘り下げ、読者の皆さんが次の一手を選べるように全方位で解説します。

【リーク】Pentax K‑3 Mark IVの発売日はいつ?価格予想・比較・予約まとめ
K‑3 IIIがディスコンになったという報道以降、次期APS‑C旗艦「K‑3 Mark IV」の噂が日に日に濃くなっています。本記事ではリーク日程・想定スペック・価格帯から競合比較まで、現時点で把握できる情報を一気通貫で整理しました。読後には“待つ・買う・見送る”の判断材料がそろうはずです。

【リーク】Pentax K‑3 IIIバリエーションモデルの発売日はいつ?価格予想・比較・予約まとめ
APS‑C一眼レフの到達点と呼ばれたPENTAX K‑3 IIIが生産終了となり、直近のリークでは「後継を兼ねる特別仕様モデルが複数同時に登場する」と騒然としています。モノクロ専用機、星景特化機、そして完全ブラックアウトの限定ボディ――往年のペンタキシアンだけでなく、ミラーレス派も思わず振り向く刺激的な計画です。本記事ではリークの中身を精査し、発売時期と価格のリアルな落としどころを探ります。次の“買いどき”を一歩先回りで見極めていきましょう。

【リーク】PENTAX K‑3 Mark III Astroの発売日はいつ?価格予想・比較・予約まとめ
ついにPentaxが“星を撮るためだけ”の一眼レフ「K‑3 Mark III Astro」を本格投入する──そんな噂が天文ファンの間で急速に現実味を帯びています。この記事では流出情報と公式発表を総ざらいし、既存モデルや競合機との違い、天体撮影を劇的にラクにする新機能の実力を検証し、読み応えたっぷりにお届けします。