
Canon(キヤノン)
EOS-1D Mark IV ボディ
厳しい光環境にも対応しやすいタフなボディ。素早く正確なAFと見やすいファインダーが、夜間のスポーツや屋内のイベントでも狙いを外しません。落ち着いた発色と粘りのある階調、キレのよいシャッターのリズムが、決定的な瞬間を確かな手応えで支えます。人工光の混在でも扱いやすく、直感的な操作で素早く設定を詰められます。グリップの収まりが良く、指が自然と主要操作に届くため視線を被写体から外さずに微調整可能。色の転びが少ないため編集の起点が整いやすく、連日の現場でも一定の画作りを維持できます。報道にも心強い相棒です。
2009年12月26日 発売
EOS-1D Mark IV ボディに関連する投稿
投稿はありません
EOS-1D Mark IV ボディの新着記事
記事はありません
基本仕様
タイプ | 一眼レフ |
レンズマウント | キヤノンEFマウント |
有効画素数 | 1610万 画素 |
撮像素子 | APS-H 27.9mm×18.6mm CMOS |
撮影感度 | 標準:ISO100~12800 |
記録フォーマット | JPEG/RAW |
液晶モニター | 3インチ 92万ドット |
ファインダー形式 | ペンタプリズム |
ファインダー視野率(上下/左右) | 100/100 |
電池タイプ | 専用電池 |
専用電池型番 | LP-E4 |
記録メディア | コンパクトフラッシュ SDHCカード SDカード |
詳細仕様
防塵・防滴 | 対応 |
ゴミ取り機構 | 対応 |
ライブビュー | 対応 |
RAW+JPEG同時記録 | 対応 |
バルブ | 対応 |
セルフタイマー | 10/2秒 |
インターフェース | USB2.0、AV出力、HDMI |
ネットワーク
PictBridge対応 | 対応 |
サイズ・重量
幅 | 156 mm |
高さ | 156.6 mm |
奥行き | 79.9 mm |
付属
付属レンズ | 無(本体のみ) |