もりやま芦刈園

もりやま芦刈園は、守山市の湖岸近くに広がる水辺の庭園で、日本と西洋のアジサイ約1万本が植えられた「世界のあじさい」の殿堂として知られています。小川や池、木橋が巡る園内では、梅雨時に色づくガクアジサイやアナベル、ヤマアジサイが水面に映り込み、しっとりとしたブルーからピンクのグラデーションが楽しめます。雨の日は傘を差す人のシルエットを前景に入れ、標準レンズでアジサイの列と遊歩道を斜めに配置すると、奥行きのある情緒的な一枚に。マクロレンズで水滴をまとった花弁や葉脈を切り取れば、柔らかな玉ボケと相まって、梅雨ならではの繊細な描写が表現できます。

スポット情報

住所

〒524-0062 滋賀県守山市杉江町

電話番号

077-583-2727,077-514-3765

営業時間

休園日:火曜日(祝日の場合は翌日)

休業日

アクセス

料金

Webサイトhttps://moriyamayamamori.jp/spot/ashikarien/

もりやま芦刈園の投稿写真一覧

投稿はありません

もりやま芦刈園の人気投稿

投稿はありません

滋賀県のおすすめの写真・撮影スポット