八幡堀

近江商人が行き交った八幡堀は、白壁土蔵と柳が映る静かな水面が美しい情緒的運河。春は桜、夏は新緑の柳、秋は紅葉、冬は雪景色と四季を映し、水郷舟がゆっくり通る30分の遊覧は水面近くからローアングル撮影できる絶好のチャンス。石畳の小路や朱色の明治橋をフレームに入れるとレトロな映画のワンシーンに。夜は行灯の灯りが反射し、長秒露光で艶やかな光跡を描ける。時代劇ロケ地の風格を存分に味わえる歴史水路だ。

スポット情報

住所

〒523-0821 滋賀県近江八幡市多賀町743

電話番号

080-1510-5334

営業時間

10:00‑16:00

休業日

年中無休(悪天候中止あり)

アクセス

JR近江八幡駅からバス7分「大杉町」下車すぐ

料金

乗船大人1,500円

Webサイトhttps://www.oumi-waden.com

八幡堀の新着投稿

投稿はまだありません

八幡堀の人気投稿

投稿はまだありません

滋賀県のおすすめの写真・撮影スポット