石山寺

近江八景「石山の秋月」で知られる石山寺は、国宝本堂と多宝塔を天然記念物の硅灰石が支える唯一無二の造形美が魅力。春は梅と桜、初夏は杜若と青楓、盛夏の深緑、錦繍の紅葉、雪景と一年中色が移ろう。紫式部が源氏物語を着想した舞台として文学ファンも多く、夜には満月が瀬田川を銀色に染め上げる。早朝の川霧が岩肌と伽藍を浮かび上がらせ、ライトアップ期間は朱灯籠が水面に映え長時間露光にも最適。

スポット情報

住所

〒520-0861 滋賀県大津市石山寺1-1-1

電話番号

077-537-0013

営業時間

8:00-16:30

休業日

無休

アクセス

JR石山駅から京阪バス10分「石山寺山門前」下車すぐ

料金

大人600円

Webサイトhttps://www.ishiyamadera.or.jp/

石山寺の新着投稿

投稿はまだありません

石山寺の人気投稿

投稿はまだありません

滋賀県のおすすめの写真・撮影スポット