石山寺硅灰岩

石山寺境内に露出する白灰色の珪灰石は、石灰岩が花崗岩の熱で再結晶した希少な接触変成岩で国指定天然記念物。鋭利な尖峰と縞模様が朝夕の斜光で立体感を増し、雨後は濡れた質感がコントラストを深める。苔や季節の花と組み合わせれば抽象的な色彩が際立ち、マクロで鉱物結晶、広角で堂宇との対比と多彩に撮影できる。薄暮には境内灯籠の暖光が硬質な岩を包み込み、幻想的な一枚が狙える。

スポット情報

住所

〒520-0861 滋賀県大津市石山寺1-1-1

電話番号

077-537-0013

営業時間

8:00-16:30

休業日

無休

アクセス

JR石山駅から京阪バス10分「石山寺山門前」下車すぐ

料金

石山寺入山600円に含む

Webサイトhttps://www.ishiyamadera.or.jp/

石山寺硅灰岩の新着投稿

投稿はまだありません

石山寺硅灰岩の人気投稿

投稿はまだありません

滋賀県のおすすめの写真・撮影スポット