みんなのカメラ
みんなのカメラ
写真撮影スポット
滋賀県 写真撮影スポット
御池岳
御池岳
テーブルマウンテン状の広い頂稜が特徴の御池岳。滋賀側からは鈴鹿の山並みと琵琶湖方面の抜けを楽しめ、春はブナの芽吹きと残雪の斑模様、初夏はガスの切れ間に草原が淡く浮かびます。夏は濃い緑と湧き上がる積雲、秋はカレンフェルトと呼ばれる石灰岩の露岩帯が草紅葉に縁取られ、抽象画のような写真に。広角で広がる窪地や池を取り込み、前景に岩と苔を置けばスケール感が増します。薄曇りの日はトーンがまとまり、PLで反射を整えると御池らしいしっとりした高原の空気が写ります。星景では広い台地のシルエットと天の川を重ねると、静かな孤独感のある一枚になります。
スポット情報
住所
〒527-0202 滋賀県東近江市君ヶ畑町/多賀町
電話番号
0748-24-5662
営業時間
休業日
アクセス
料金
Webサイト
住所
〒527-0202 滋賀県東近江市君ヶ畑町/多賀町
電話番号
0748-24-5662
営業時間
休業日
アクセス
料金
Webサイト
御池岳の投稿写真一覧
投稿はありません
カメラ
投稿する
御池岳の人気投稿
投稿はありません
滋賀県のおすすめの写真・撮影スポット
石山寺
水生植物公園みずの森
三島池
伊吹山
瀬田の唐橋
長命寺
玄宮園
なぎさ公園
八幡堀
彦根城
びわ湖大津館(旧琵琶湖ホテル)
三井寺(園城寺)
海津大崎
石山寺硅灰岩
黒壁スクエア
新旭風車村公園
琵琶湖大橋
びわ湖バレイ
湖西線
能登川水車
もっと見る
人気の記事
1
α7C IIの神レンズはこれ。ソニー・シグマ・タムロンで最適な1本を選ぶ
2
【2025年版】富士フイルム X-E5のレビュー比較まとめ
3
11/21発売 Canon EOS R6 Mark IIIの予約開始日・発売日・価格・比較最新情報まとめ
4
【2025年版】ニコン Z5IIのレビュー比較まとめ。エントリー超え注目カメラ
5
【リーク】Sony α7 Vの発売日はいつ?価格予想・比較・予約まとめ