黒沢湿原

標高650mの山あいにひっそり広がる黒沢湿原は、県指定天然記念物の湿生植物群落。春はミツガシワ、初夏はサギソウやカキラン、秋はサワギキョウや草紅葉と色彩が移り変わり、霧が立ち込める早朝は幻想的なソフトトーンが得られる。木道は湿原を一周でき、ローアングルで水面に映る空を取り込むと奥行きが生まれる。夜間は街灯が皆無で、水鏡に星々が写り込む静寂の星景もおすすめ。周囲を囲む落葉樹の紅葉と草紅葉が織り成す11月の黄金時間は望遠レンズで抽象画のように切り取ると映える。アクセスの山道も新緑と紅葉のトンネルで、車窓撮影も楽しい。

スポット情報

住所

徳島県三好市池田町漆川黒沢

電話番号

0883-76-0877

営業時間

見学自由

休業日

無休

アクセス

JR阿波池田駅から四国交通バス漆川八幡神社前下車徒歩50分

料金

無料

Webサイトhttps://miyoshi-tourism.jp/ja/spot/147/

黒沢湿原の新着投稿

投稿はまだありません

黒沢湿原の人気投稿

投稿はまだありません

徳島県のおすすめの写真・撮影スポット