吉野川

四国山地を貫き紀伊水道へ注ぐ全長194kmの“大河ドラマ”。中流域の大歩危・小歩危ではエメラルドグリーンの激流が大理石のような岩盤を削り、ラフティングボートと渓谷を組み合わせたダイナミックな一枚が撮れる。上流の石鎚山系では雲海と川霧が棚田を包み、ドローンで蛇行する水面を俯瞰すれば抽象画のよう。夏は新緑、秋は鮮烈な紅葉、冬は霧氷と色彩が劇的に変化する。列車と鉄橋を絡めた鉄道写真や、長瀞のような舟下りの水しぶきも被写体となり、一日では撮り尽くせないほど撮影バリエーションが豊富だ。日没後には川面に映る稜線と星空が重なり、長時間露光で幻想的な星景を描き出せる。

スポット情報

住所

電話番号

営業時間

休業日

アクセス

料金

JR大歩危駅徒歩10分で大歩危峡遊覧船

Webサイト

吉野川の新着投稿

投稿はまだありません

吉野川の人気投稿

投稿はまだありません

徳島県のおすすめの写真・撮影スポット