剣山

標高1,955m、四国第二の高峰で日本百名山の一座。見ノ越から西島まで延長830mの登山リフトを利用すれば稜線まで僅か15分、山頂には笹原が広がり雲海に浮かぶ島のような光景が現れる。夏は高山植物が彩りを添え、秋は一面の草紅葉が黄金色に染まる。ご来光やダイヤモンド剣山を狙うなら山頂ヒュッテ泊がおすすめで、朝焼けが笹原を染める瞬間は広角レンズ必須。夜は満天の星と天の川が稜線を跨ぎ、タイムラプス撮影にも好条件。霧氷が付く冬季はアイゼン必携だが、純白の稜線が剣の名に相応しい鋭さを見せる。風の強い日は笹波が黄金色の海となり、流れる雲と合わせて動画撮影も映える。

スポット情報

住所

〒778-0201 徳島県三好市東祖谷菅生205-25

電話番号

0883-67-5277

営業時間

リフト9:00~16:30(季節変動)

休業日

リフト運休期間12月~3月

アクセス

徳島道脇町ICから車90分/JR徳島駅からバス見ノ越行

料金

リフト往復大人1,900円・小人900円

Webサイトhttps://turugirift.com/

剣山の新着投稿

投稿はまだありません

剣山の人気投稿

投稿はまだありません

徳島県のおすすめの写真・撮影スポット