米子水鳥公園

ラムサール登録を目指す中海沿岸に位置する米子水鳥公園は、秋冬に5,000羽を超えるコハクチョウが飛来する日本屈指の野鳥観察フィールド。ネイチャーセンターの巨大窓は三脚不要で撮れる低アイレベル設計で、水鏡に映る大山と群れのシルエットが美しい。春にはシギ・チドリ類、夏にはカワセミやチュウサギが活発で一年中被写体が尽きない。早朝開園日は朝焼けに染まる白鳥の飛翔が狙え、館内スタッフの野鳥情報ボードで動きも把握可能。園内はバリアフリーで機材搬送が楽、近距離で野鳥と風景の両立画を収められる貴重なスポットだ。

スポット情報

住所

〒683-0855鳥取県米子市彦名新田665

電話番号

0859-24-6139

営業時間

4-10月9:00-17:30/11-3月7:00-17:30(土日祝)9:00-17:30(平日)

休業日

毎週火曜・12/29-1/3

アクセス

米子駅からバス20分「乗越」徒歩20分/米子ICから車15分

料金

公園無料(ネイチャーセンター大人310円)

Webサイトhttp://www.yonago-mizutori.com/

米子水鳥公園の新着投稿

投稿はまだありません

米子水鳥公園の人気投稿

投稿はまだありません

鳥取県のおすすめの写真・撮影スポット