薬師岳

北アルプス深部にそびえる薬師岳は、なだらかな巨体と東斜面に並ぶ圏谷群が雄大な曲線を描き、まるで氷河時代へタイムスリップしたようなスケール感を味わえる。折立から太郎平小屋を経る稜線はコメツガとオオシラビソが続き、夏は高山植物の花道、秋は草紅葉の金色カーペットに変貌。山頂からは立山・剱、槍穂、後立山、雲海越しに富士山まで360度の大展望が広がり、夜には天の川が圏谷を跨ぐ。モルゲンロートで赤く染まる山頂祠と雲海の対比、夕暮れの影絵になる薬師岳シルエットは格別だ。広角で圏谷の曲面を、望遠でカール壁のディテールを狙うと地形の迫力が際立つ。

スポット情報

住所

富山県富山市有峰

電話番号

076-483-2594

営業時間

休業日

林道閉鎖期間(11月中旬〜6月上旬)

アクセス

有峰口駅から車50分折立登山口→登山

料金

無料(有峰林道通行料普通車1,900円)

Webサイトhttps://www.info-toyama.com/attractions/11073

薬師岳の新着投稿

投稿はまだありません

薬師岳の人気投稿

投稿はまだありません

山梨県のおすすめの写真・撮影スポット