建治の滝

徳島県徳島市入田町の建治の滝は、西龍王山の山腹、金治谷川に注ぐ沢の最上部にかかる落差約40mの滝で、建治寺の奥の院的な行場として知られています。大きな岩屏風を白い水が滑り落ちる姿は雨後ほど迫力を増し、周囲には不動明王や地蔵などの石仏が点在して独特の雰囲気を醸し出します。遍路道を500mほど下った先に滝前が開けるため、参道の石段や祠を前景に入れると、信仰と自然が溶け合う一枚に。普段は水量が少ないので、長秒露光で繊細な水の筋を描きつつ、霧や小雨の日には行場特有のひんやりした空気感も写し込みたい滝です。

スポット情報

住所

〒779-3133 徳島県徳島市入田町

電話番号

088-621-5232

営業時間

休業日

アクセス

(1)徳島駅 バス 40分

料金

Webサイト

建治の滝の投稿写真一覧

投稿はありません

建治の滝の人気投稿

投稿はありません

徳島県のおすすめの写真・撮影スポット