大釜の滝(徳島県那賀町)

徳島県那賀町の大釜の滝は、日本の滝百選にも選ばれた落差二十メートル級の直瀑で、狭い岩壁の間を白い水が一気に落ち、大きな碧い釜をえぐる迫力のある滝です。観瀑台からは滝と滝壺を正面から捉えられ、周囲の岩肌や原生林をどこまで入れるかで印象が変わります。新緑の柔らかな光、盛夏の深い影、紅葉に染まる谷、冬の薄雪と、四季のグラデーションが豊かで、長秒露光と高速シャッターを撮り分けて水の表情を楽しみたい名瀑です。上流の沢や遊歩道沿いの小滝も被写体が豊富で、広角で渓谷全体を、望遠で滝壺や岩紋だけを切り取るなど、一本のレンズでは撮りきれない充実度です。

スポット情報

住所

〒771-6114 徳島県那賀郡那賀町那賀町沢谷(木沢地区)

電話番号

0884-65-2111

営業時間

休業日

アクセス

料金

Webサイトhttp://www.town.tokushima-naka.lg.jp/docs/2011041400061/

大釜の滝(徳島県那賀町)の投稿写真一覧

投稿はありません

大釜の滝(徳島県那賀町)の人気投稿

投稿はありません

徳島県のおすすめの写真・撮影スポット