小岩扇山

小岩扇山は大岩扇山の南に並ぶ溶岩台地のピークで、山頂部を取り巻く柱状節理の岸壁が大迫力。江戸期の参勤交代道だった石畳が今も残り、苔むした道と岩壁の組み合わせは雨上がりほど絵になる。山頂は比較的フラットで、玖珠盆地や九重連山の稜線を見渡せる展望も魅力。春はワラビや新緑、夏は入道雲、秋は紅葉とガス、冬は霜と抜けの良さが主役だ。広角で岸壁のカーブを大胆に入れ、望遠で盆地のパッチワークを切り取ると、里山と火山地形の表情が一度に写し込める。石畳の連なりを斜めから捉えれば、リズム感のある足元のカットも狙える。

スポット情報

住所

〒879-4400 大分県玖珠郡玖珠町大字森

電話番号

0973-72-1313

営業時間

休業日

アクセス

(1)豊後森駅 車 10分

料金

Webサイトhttp://kusumachi.jp/

小岩扇山の投稿写真一覧

投稿はありません

小岩扇山の人気投稿

投稿はありません

大分県のおすすめの写真・撮影スポット