両子山

国東半島の中心峰・両子山は、杉木立と苔むす石段、石仏や山門が連なる霊域の空気感が魅力。春は山桜と若葉、梅雨は霧が差し込み堂宇が浮かび、夏は深い緑陰、秋は紅葉が参道を染め、冬は薄雪が輪郭を整える。参道の曲線や石灯籠を導線に、広角で森と伽藍を対比し、望遠で層状の木立を圧縮。PLで反射を抑え、雨後は石の艶と苔の色を丁寧に描きたい。人の流れは長秒で和らげ、静かな早朝は読経とともに光が柔らかく満ちる。石段は濡れると滑りやすいので三脚の脚置きと動線に配慮し、静音シャッターで雰囲気を保ちたい。衣擦れの音も画面の静けさを支える。

スポット情報

住所

〒873-0356 大分県国東市安岐町両子

電話番号

0978-72-5168

営業時間

休業日

アクセス

料金

Webサイト

両子山の投稿写真一覧

投稿はありません

両子山の人気投稿

投稿はありません

大分県のおすすめの写真・撮影スポット