豪円山

大山寺背後の草斜面とスキー場が広がる丘陵で、北壁を正面に捉える展望地。春は新緑、初夏は雲が尾根を越え、秋はブナの錦、冬は雪原と霧氷が劇的。広角で草原のうねりと山体を大きく、望遠で北壁の陰影を圧縮。夕刻は赤く焼ける雲が峰に絡み、夜はゲレンデのラインが導線になる。風の表情はNDで整え、ハーフNDで空を抑えると階調が安定。モノクロもよく映える。春の霞は空気遠近を柔らかく見せ、ハイキー仕上げが似合う。初冬の逆光では稜線に白い縁取りが生まれ、シルエットでまとめても端正。三脚はゲレンデ管理の妨げにならぬ位置に設置し、夜間はヘッドライトで足元を確実に。

スポット情報

住所

〒689-3201 鳥取県西伯郡大山町大山

電話番号

0859-52-2502

営業時間

休業日

アクセス

(1)米子駅からバスで

料金

Webサイト

豪円山の投稿写真一覧

投稿はありません

豪円山の人気投稿

投稿はありません

鳥取県のおすすめの写真・撮影スポット