宝満山

標高829mの宝満山は、太宰府天満宮の奥院とも称される霊峰。自然林に包まれた石段の登山道は新緑・紅葉・雪景色と四季で表情を変え、山頂からは福岡平野と有明海を一望できる。百段ガンギや仏の岩屋など歴史的被写体も多く、朝霧や雲海、星景、ご来光と時間帯でドラマチックな光を演出。春はヤマツツジ、夏は深緑、秋は燃えるモミジが彩り、初心者でも約2時間で登頂可能。博多から日帰り圏内で撮影遠征に最適、山頂の巨岩に立てば爽快感も格別。

スポット情報

住所

福岡県太宰府市内山〜筑紫野市

電話番号

092-921-2121

営業時間

終日

休業日

なし

アクセス

西鉄太宰府駅から竈門神社行バス約10分→登山口より徒歩約2時間

料金

無料

Webサイトhttps://www.city.dazaifu.lg.jp/site/kanko/15851.html

宝満山の新着投稿

投稿はまだありません

宝満山の人気投稿

投稿はまだありません

福岡県のおすすめの写真・撮影スポット