平尾台

日本三大カルストの一つ・平尾台は、羊の群れに見立てられる石灰岩ドリーネ「羊群原」と秋のススキ、春の野焼き黒原など地形と光が劇的に変わる大草原。朝霧が谷間を埋めると、石灰岩が島のように浮かびファンタジック。星空保護区に準じる暗さで天の川とランタンキャンプを同時に収められるのも魅力。周囲の千仏鍾乳洞では水流のある鍾乳洞撮影も楽しめ、一日で地上と地下、昼夜の対照を撮り分けられる。夏の草原では放牧牛と雲の影が移動し、超望遠パンフォーカスで動と静を対比させるのも面白い。

スポット情報

住所

福岡県北九州市小倉南区平尾台1-4-40

電話番号

093-453-3737

営業時間

9:00~17:00

休業日

アクセス

JR石原町駅からタクシー15分

料金

入園無料(千仏鍾乳洞大人900円)

Webサイトhttps://www.crossroadfukuoka.jp/spot/13075

平尾台の新着投稿

投稿はありません

平尾台の人気投稿

投稿はありません

福岡県のおすすめの写真・撮影スポット