博多山笠

770年以上続く博多祇園山笠は7月1〜15日に櫛田神社を中心に行われ、法被姿の男衆が総重量1トンの舁き山を担いで博多の町を疾走する迫力が魅力。早朝の追い山笠ではシャッター速度1/30秒前後で流し撮りに挑戦したい。前祭期間は全長13mの飾り山が市内各所に展示され、夜間ライトアップで豪華な人形が浮かび上がる。警固公園や川端通商店街からは提灯との対比も美しく、雨天時は濡れた石畳が光を反射してドラマチック。祭り期間外でも櫛田神社境内に常設飾り山がある。

スポット情報

住所

〒812-0026 福岡県福岡市博多区上川端町1‑41

電話番号

092-291-2951

営業時間

7月1‑15日(行事により変動)

休業日

期間外は祭事なし

アクセス

地下鉄中洲川端駅徒歩5分

料金

観覧無料

Webサイトhttps://hakata-yamakasa.net/

博多山笠の新着投稿

投稿はまだありません

博多山笠の人気投稿

投稿はまだありません

福岡県のおすすめの写真・撮影スポット