土讃線

多度津から窪川まで四国山地を貫く198.7kmのローカル幹線。秘境駅坪尻や新改のスイッチバック、吉野川と並走する渓谷区間、特急南風が鉄橋を渡る姿など車両と大自然を同時に収められる絶景撮影路線だ。春は桜と菜の花、夏は新緑、秋は紅葉、冬は霧氷と列車の対比が美しい。駅間が長く俯瞰ポイントが多いため、時刻表とにらめっこしながら追い掛け撮影が楽しめ、鉄道写真入門からベテランまで虜にする表情豊かな一本。撮影列車の合間には木造駅舎や沈下橋など周辺ロケも充実し、讃岐うどんや藁焼きかつおで腹も満たせる。

スポット情報

住所

香川県仲多度郡多度津町~高知県高岡郡四万十町

電話番号

0570-00-4592

営業時間

列車運行に準ずる

休業日

なし

アクセス

各駅(多度津・高知・窪川など)から利用

料金

乗車区間による

Webサイトhttps://www.jr-shikoku.co.jp

土讃線の新着投稿

投稿はまだありません

土讃線の人気投稿

投稿はまだありません

徳島県のおすすめの写真・撮影スポット