志度寺
四国八十八ヶ所霊場第86番札所。五重塔と瀬戸内の青を背景にした朱塗りの仁王門が絵になる寺院で、海女の玉取り伝説ゆかりの五輪塔や枯山水庭園「無染庭」など多彩な被写体が点在する。緑苔と石畳が雨に濡れる梅雨時、紅葉が塔を包む晩秋、早朝の海霧が漂う初冬と季節によって光と色が劇的に変化。境内では鯉に囲まれた観音像の水面リフレクションや、回廊の灯籠越しの塔の切り取りが人気。弘法大師像前で納経帳やお遍路装束を構図に入れれば、巡礼旅のストーリー性を演出できる。薄明時の空と塔のシルエットを長秒露光で収めれば幻想美が際立つ。
スポット情報
住所 | 〒769-2101 香川県さぬき市志度1102 | 電話番号 | 087-894-0086 |
営業時間 | 散策自由 | 休業日 | 無休 |
アクセス | JR志度駅より徒歩10分 | 料金 | 無料 |
Webサイト |
住所 | 〒769-2101 香川県さぬき市志度1102 |
電話番号 | 087-894-0086 |
営業時間 | 散策自由 |
休業日 | 無休 |
アクセス | JR志度駅より徒歩10分 |
料金 | 無料 |
Webサイト |
志度寺の新着投稿
投稿はまだありません
志度寺の人気投稿
投稿はまだありません