丸亀城

高さ60mに及ぶ日本一の石垣『扇の勾配』と木造三重三階の天守を備える丸亀城は、石垣マニアも写真家も唸る名城。春は桜と天守の競演、夏は天守を貫く花火大会の軌跡、秋は紅葉と石垣のコントラスト、冬は霧に沈む城郭シルエットと、年間を通して多彩な表情を見せる。内堀水面へのリフレクションや、夜間ライトアップで浮かぶ石垣の曲線美は長秒露光でよりドラマチックに。天守内部の窓枠を額縁に瀬戸大橋を望む構図もユニーク。早朝開門前でも外周から石垣を撮影でき、青空とのコントラストが映える超広角撮影が楽しめる。天守最上階からは丸亀市街や瀬戸内海の多島美を見下ろす絶景を縦位置で切り取れるので望遠ズームも携行したい。

スポット情報

住所

〒763-0025 香川県丸亀市一番丁

電話番号

0877-22-0331

営業時間

9:00〜16:30

休業日

無休

アクセス

JR丸亀駅から徒歩10分/善通寺ICから車約10分

料金

天守入場大人400円、小人無料

Webサイトhttps://www.city.marugame.lg.jp/site/castle/

丸亀城の新着投稿

投稿はまだありません

丸亀城の人気投稿

投稿はまだありません

香川県のおすすめの写真・撮影スポット