宮島峡

小矢部川の支流・子撫川が花崗岩を削り取って生んだ宮島峡は、三段の滝や奇岩が幾重にも連なる渓谷美が魅力。春は山桜が淡く霞み、新緑期は苔むす岩肌と透き通る清流が瑞々しく、秋はカエデが燃えるように彩り、冬は氷瀑が出現しモノトーンの静寂に包まれる。遊歩道は随所に展望台や木橋を配し、広角で滝と紅葉のスケールを捉えるも良し、NDフィルターで長秒撮影し絹糸状の流れを描くも良し。朝の斜光や夕暮れのビーナスベルトを絡めると立体感が際立ち、季節と時間帯の移ろいを一枚に凝縮できるロケーションだ。望遠で岩壁の木々を切り取れば、渓谷の深さと植生の豊かさも表現できる。

スポット情報

住所

富山県小矢部市名ヶ滝

電話番号

0766-67-1760

営業時間

終日開放

休業日

なし

アクセス

JR石動駅から車で約20分

料金

無料

Webサイトhttps://www.city.oyabe.toyama.jp

宮島峡の新着投稿

投稿はまだありません

宮島峡の人気投稿

投稿はまだありません

富山県のおすすめの写真・撮影スポット