鷲羽岳
北アルプス最深部に聳える鷲羽岳(2,924m)は、山頂直下の火山湖・鷲羽池とともに広がる荒々しいカール地形がフォトジェニック。稜線上からは三俣蓮華岳や黒部源流域の雄大な谷を俯瞰でき、雲海に浮かぶ槍穂高連峰のシルエットが朝焼けに染まる瞬間は感動的だ。夏にはコマクサやイワギキョウが咲き、池に映り込む青空と花のコントラストが美しい。夜は人工光の届かない暗闇で天の川が湖面に映る絶好の星景ポイント。アプローチは山小屋泊が必要だが、その分人が少なく、静寂の中で北アルプスらしい大スケールの写真をじっくり狙える玄人向けスポット。
スポット情報
住所 | 富山県富山市・長野県大町市(県境) | 電話番号 | |
営業時間 | 常時 | 休業日 | 無休 |
アクセス | 折立または新穂高温泉から登山8‑10時間 | 料金 | 無料 |
Webサイト | | | |
住所 | 富山県富山市・長野県大町市(県境) |
電話番号 | |
営業時間 | 常時 |
休業日 | 無休 |
アクセス | 折立または新穂高温泉から登山8‑10時間 |
料金 | 無料 |
Webサイト | |