氷見線
富山湾沿いの海岸線と田園を縫うように走るJR氷見線は、雨晴海岸付近で水平線の向こうに立山連峰を望む絶景が撮れることで知られる。澄んだ朝には蒼い海とアルプスの稜線が車窓に重なり、夕刻にはオレンジ色に染まる海面を列車が横切るシルエットが絵になる。沿線には忍者ハットリくん列車やラッピング車両も走り被写体のバリエーションが豊富。線路脇の桜並木、田植え直後の水鏡、冬の荒波など四季で表情が大きく変わり、望遠で列車を切り取っても広角で海と山を入れても絵になる、撮影初心者からベテランまで夢中になれるローカル線だ。
スポット情報
| 住所 | 〒935-0015 富山県氷見市伊勢大町1丁目12‑18  | 
| 電話番号 | 0766-74-0222  | 
| 営業時間 | 5:30〜23:30頃(列車ダイヤによる)  | 
| 休業日 | 無休  | 
| アクセス | JR高岡駅から氷見線で約35分  | 
| 料金 | 区間により異なる(高岡〜氷見330円)  | 
| Webサイト | https://www.jr-odekake.net/railroad/kankou/line_himi/ | 
氷見線の新着投稿
投稿はありません
氷見線の人気投稿
投稿はありません

.jpg?fm=webp&q=75&w=640)


