みんなのカメラ
みんなのカメラ
写真撮影スポット
富山県 写真撮影スポット
水晶岳
水晶岳
北アルプス屈指の奥地にそびえる標高2,986mの水晶岳はクリスタルピークの名の通り黒部源流の岩稜が朝日に輝く孤高の峰。山頂は360度の大展望で、薬師岳・槍穂高連峰・黒部五郎岳を一望。夜明け前の「モルゲンロート」と天の川、そして雲海が交差する瞬間はまさに絶景。アクセスは4日行程の縦走が一般的で撮影装備の軽量化が必須だが、無人の稜線で得られる青と紅のグラデーションは唯一無二。黒岳や水晶小屋から撮る星降る夜空も人気で、真夏でも氷点下近くまで冷え込むため防寒必須。山名の由来である光沢のある黒曜石片を探すマクロ撮影も楽しく、自然の質感が作品を深める。
スポット情報
住所
富山県富山市・岐阜県高山市境
電話番号
営業時間
通年(積雪期は上級者向け)
休業日
-
アクセス
折立登山口から徒歩2泊3日〜
料金
無料
Webサイト
住所
富山県富山市・岐阜県高山市境
電話番号
営業時間
通年(積雪期は上級者向け)
休業日
-
アクセス
折立登山口から徒歩2泊3日〜
料金
無料
Webサイト
水晶岳の新着投稿
投稿はありません
カメラ
投稿する
水晶岳の人気投稿
投稿はありません
富山県のおすすめの写真・撮影スポット
氷見海岸
奥大日岳
雨晴海岸
海王丸パーク
富山 松川
剱岳
安田城跡
相倉合掌造り
立山 弥陀ヶ原
宮島峡
黒部平
薬師岳
砺波チューリップ公園
美女平
呉羽山
富山市ファミリーパーク
万葉線
鷲羽岳
黒部峡谷鉄道
氷見線
もっと見る
人気の記事
1
【リーク】Canon PowerShot G7 X Mark IVの発売日はいつ?価格予想・比較・予約まとめ
2
9/12発売 リコー GR IVの予約開始日・発売日・価格・比較最新情報まとめ
3
【2024年版】ミラーレスカメラ&コンデジ出荷台数ランキング
4
Canon EOS R6 Mark III リーク最新情報|発売日いつ?価格予想・比較・予約まとめ
5
【リーク】Canon RF 70–150mm F2.8 IS STMの発売日はいつ?価格予想・比較・予約まとめ