妙見山

妙見山は、里山の稜線に社や標柱が点在する小ピーク。春は山桜、夏は濃い緑、秋は紅葉と夕焼け、冬は霜と澄んだ星が被写体。広角で稜線と空を大胆に取り、前景に木柵や岩を置けば奥行きが出る。望遠で重なる山並みを圧縮し、朝霧の日は層が美しい。薄暮は長秒で車の光跡を重ね、PLで葉の照りを整えると色が締まる。風のある日は1/1000秒で葉や旗を止め、無風はF8〜11で面の密度を描き、水平を丁寧に。パノラマ合成で空の広がりも強調できる。夜は赤色ライトで足元を保ち、星の軌跡は数十秒の比較明で。露出はハイライト基準で空の階調を守り、彩度は控えめに整えると凛とした一枚になる。

スポット情報

住所

〒775-0302 徳島県海部郡海陽町奥浦字町内

電話番号

0884-73-4314

営業時間

休業日

アクセス

(1)海部駅 徒歩 5分

料金

Webサイト

妙見山の投稿写真一覧

投稿はありません

妙見山の人気投稿

投稿はありません

徳島県のおすすめの写真・撮影スポット