九十九谷展望公園

房総丘陵の複雑な浸食地形が織りなす九十九谷を見下ろす展望公園は、秋から冬の晴天無風の早朝に雲海が谷を埋め尽くし墨絵のような階調を描くことで知られる。日の出直後は薄紅色の光が霧を染め、稜線が幾重にも浮かぶ様は望遠で圧縮すると奥行きが強調される。夜は光害が少なく天の川が鮮明、谷間の集落灯と星の軌跡を重ねた長秒露光が可能。春は山桜、夏は入道雲と緑のコントラストも美しく、定点撮影で季節の移ろいを比較する楽しみも大きい。展望台には10台ほどの駐車スペースがあり、三脚を据えてじっくり狙えるのも嬉しい。早朝の冷気が心地良い。

スポット情報

住所

〒292-0526 千葉県君津市鹿野山東天峪119-1

電話番号

0439-56-1325

営業時間

終日

休業日

無休

アクセス

館山道君津ICから車約25分/JR佐貫町駅からバス終点神野寺下車徒歩15分

料金

無料

Webサイトhttps://maruchiba.jp/spot/detail_10339.html

九十九谷展望公園の新着投稿

投稿はまだありません

九十九谷展望公園の人気投稿

投稿はまだありません

千葉県のおすすめの写真・撮影スポット