鋸山

房総半島のシンボル鋸山は、ロープウェーで標高329mの山頂まで4分で到達でき、東京湾と鋸刃のような岩稜を一望する圧巻の景観が広がる。山頂の地獄のぞき展望台では断崖に突き出す岩場越しに海と空が重なり、広角でスリル満点の一枚が撮れる。春は山桜、初夏は新緑、秋は紅葉と夕焼け、冬は空気が澄み富士山まで視界が抜ける。麓の日本寺大仏を含む石仏群は苔むした質感と柔らかな光が美しく、霧が出れば荘厳な雰囲気に。ロープウェー営業は季節で時間が変動するため、夕陽を狙う場合は冬季16時最終に注意。道中のフェリーや内房線を絡めた交通情景もおすすめだ。

スポット情報

住所

千葉県富津市金谷4052-1

電話番号

0439-69-2314

営業時間

2/16〜11/15 9:00–17:00 / 11/16〜2/15 9:00–16:00

休業日

1月中旬に年次点検休業・荒天時運休

アクセス

JR浜金谷駅徒歩8分 / 富津金谷IC車5分 / 金谷港徒歩12分

料金

ロープウェー往復大人1,200円 小児600円

Webサイトhttps://www.mt-nokogiri.co.jp/

鋸山の新着投稿

投稿はまだありません

鋸山の人気投稿

投稿はまだありません

千葉県のおすすめの写真・撮影スポット