金印公園
金印公園は、福岡市東区志賀島の小高い丘に整備された歴史公園で、天明4年に「漢委奴國王」の金印が発見された地と伝わる場所を記念する金印碑が立ちます。園内には志賀島周辺の古地図や、中国の歴史家・郭沫若の詩碑などもあり、古代ロマンを感じさせるポイントが点在。丘の上からは能古島や玄界灘を一望でき、記念碑と海を重ねて撮ると、歴史と風景が一枚に収まります。夕暮れ時には逆光で金印碑をシルエットにし、海と空のグラデーションを広角で取り入れると、静かな時間の流れまで写し込んだ印象的な写真になります。春の新緑や夏の入道雲もよく似合い、季節ごとに違う表情の海景を楽しめます。
スポット情報
| 住所 | 〒811-0323 福岡県福岡市東区志賀島字古戸1865 |
| 電話番号 | 092-711-4410 |
| 営業時間 | |
| 休業日 | |
| アクセス | (1)博多港/船/45分 |
| 料金 | |
| Webサイト | http://www.city.fukuoka.lg.jp/jutaku-toshi/koenkensetsu/midori/kinninnkouennsaiseibi/kinin-kaiennoosirase.html |
金印公園の投稿写真一覧
投稿はありません
金印公園の人気投稿
投稿はありません




