丸山公園
福岡県田川市の丸山公園は、中央の十二祖神社をぐるりと囲むように園路と広場が整備された丘の上の公園で、約1000本のソメイヨシノが咲き誇る桜の名所です。満開の時期には花まつりや夜間ライトアップが行われ、提灯の光に照らされた桜並木を背景に、屋台や行き交う人を絡めたにぎやかなスナップが狙えます。日中は望遠で花の層を圧縮し、鳥居や社殿をアクセントに入れると、神社と桜の王道構図が決まります。藤棚やツツジが色を添える晩春も美しく、色彩豊かなボケを生かした中望遠マクロ撮影にも向きます。高台から田川のまちを見下ろせるので、夕焼け空と桜のシルエットを重ねたドラマチックな一枚にも挑戦したい公園です。
スポット情報
| 住所 | 〒826-0033 福岡県田川市丸山町19-1 |
| 電話番号 | 0947-45-7150 |
| 営業時間 | |
| 休業日 | |
| アクセス | (1)田川後藤寺駅 徒歩 15分 西鉄バス「後藤寺」 徒歩 15分 |
| 料金 | |
| Webサイト | http://www.joho.tagawa.fukuoka.jp/kiji00336/index.html |
丸山公園の投稿写真一覧
投稿はありません
丸山公園の人気投稿
投稿はありません




