五塔ノ滝

五塔ノ滝は英彦山系の山あいにひっそり落ちる多段瀑で、いくつもの白い帯が岩肌をなでるように流れ落ちる様子が名前の通り塔のように見える滝です。周囲は広葉樹の森に包まれ、春は山桜と新緑、夏は濃い緑とひんやりしたミスト、秋は紅葉と落ち葉、冬は薄氷やつららがアクセントになります。滝前の大岩を前景に低い位置から縦位置の広角で構えれば、高さと奥行きが強調されます。晴天よりも薄曇りの日の方が白飛びを抑えやすく、露出ブラケットでハイライトを守っておくと、後処理で水の階調と森の陰影を生かした作品づくりができます。

スポット情報

住所

〒811-2402 福岡県糟屋郡篠栗町大字金出

電話番号

092-947-1217

営業時間

休業日

アクセス

(1)筑前山手駅 徒歩 40分

料金

Webサイトhttp://www.town.sasaguri.fukuoka.jp/

五塔ノ滝の投稿写真一覧

投稿はありません

五塔ノ滝の人気投稿

投稿はありません

福岡県のおすすめの写真・撮影スポット