猿飛峡

富山県黒部市の猿飛峡は、日本一深い黒部峡谷のなかでも川幅が最も狭い場所で、国の特別天然記念物・特別名勝に指定された代表的な景勝地です。両岸から切り立つ花崗岩の絶壁の間を名水百選に選ばれた黒部川が轟音とともに流れ、エメラルドグリーンの水と白い飛沫が作るコントラストは圧巻。欅平駅から遊歩道や展望台に立てば、V字谷の奥へと続く流れを広角でダイナミックに捉えたり、望遠で岩と水の模様だけを切り取ったりと表現の幅が広がります。近年は落石で一部通行止め区間もあるため、撮影計画の前に最新情報を確認しておきたいスポットです。

スポット情報

住所

〒938-0174 富山県黒部市宇奈月町音澤

電話番号

営業時間

休業日

アクセス

(1)宇奈月温泉駅/峡谷電車/90分/徒歩/15分

料金

Webサイト

猿飛峡の投稿写真一覧

投稿はありません

猿飛峡の人気投稿

投稿はありません

富山県のおすすめの写真・撮影スポット