みんなのカメラ
みんなのカメラ
写真撮影スポット
富山県 写真撮影スポット
負釣山
負釣山
負釣山は入善町の最高峰となる標高九五九メートルの山で、山頂から立山連峰と後立山連峰、能登半島、富山湾、黒部川扇状地の田園風景まで一望できる大パノラマが魅力です。整備された登山道は勾配もほどよく、ブナをはじめとした広葉樹の森が続き、新緑や紅葉のシーズンには柔らかな光と葉のグラデーションが写真映えします。稜線上では海と雪山が同じフレームに収まり、晴天時は白い峰々と青い海のコントラストが鮮烈。朝夕には扇状地に街明かりが灯り、望遠で山と町を圧縮すれば立体感のある一枚になります。動物の気配も濃いエリアなので、静かな音と光を意識した山岳撮影に最適です。
スポット情報
住所
〒938-0103 富山県下新川郡入善町舟見
電話番号
0765-72-1199
営業時間
休業日
アクセス
(1)入善駅から車で30分入善スマートICから車で20分
料金
Webサイト
住所
〒938-0103 富山県下新川郡入善町舟見
電話番号
0765-72-1199
営業時間
休業日
アクセス
(1)入善駅から車で30分入善スマートICから車で20分
料金
Webサイト
負釣山の投稿写真一覧
投稿はありません
カメラ
投稿する
負釣山の人気投稿
投稿はありません
富山県のおすすめの写真・撮影スポット
氷見海岸
奥大日岳
雨晴海岸
海王丸パーク
富山 松川
剱岳
安田城跡
相倉合掌造り
立山 弥陀ヶ原
宮島峡
黒部平
薬師岳
砺波チューリップ公園
美女平
呉羽山
富山市ファミリーパーク
万葉線
鷲羽岳
黒部峡谷鉄道
氷見線
もっと見る
人気の記事
1
α7C IIの神レンズはこれ。ソニー・シグマ・タムロンで最適な1本を選ぶ
2
【2025年版】富士フイルム X-E5のレビュー比較まとめ
3
11/21発売 Canon EOS R6 Mark IIIの予約開始日・発売日・価格・比較最新情報まとめ
4
【2025年版】ニコン Z5IIのレビュー比較まとめ。エントリー超え注目カメラ
5
【リーク】Sony α7 Vの発売日はいつ?価格予想・比較・予約まとめ