奥鐘山

奥鐘山は黒部峡谷の奥深くにそびえる岩壁の名峰で、谷底を刻むエメラルドの川と紅葉・新緑の対比が圧巻。朝は斜光が西壁をなで、薄曇りは石の階調が豊か。秋は錦が壁面に貼り付き、夏は深い緑と水の白が映える。広角で谷の屈曲と空の切れ込みを大きく、望遠で岩壁の亀裂や木々の張り付き方を抽象的に切る。PLは弱めにして水面の反射を生かし、NDで流れを絹の質感に整える。露出ブラケットで明暗差を丁寧に回収し、前景に苔むす岩を添えると奥行きが整う。紅葉の盛りは直射が強くても薄雲を待てば色が飽和し、星景は稜線を低く配すると渓のスケールが際立つ。

スポット情報

住所

〒938-0179 富山県黒部市宇奈月町 舟見明日音澤

電話番号

0765-54-2111

営業時間

休業日

アクセス

(1)宇奈月温泉駅 電車 90分

料金

Webサイト

奥鐘山の投稿写真一覧

投稿はありません

奥鐘山の人気投稿

投稿はありません

富山県のおすすめの写真・撮影スポット